火曜日
本来であれば、さぬき一番に行くはずだったけど、前日月曜日が敬老の日ということで本来月曜定休のさぬき一番は臨時営業。振替でこの日が休みだった。
というワケで、ドコに行こうか迷いつつ、長尾街道をフラフラと行く先にあるうどん激戦区の一角の釜八うどんになんとなく入ってみた。確かここは、こんぴらや(こんぴら街道だったけか?)の後釜の店。
店に入ったときから、なんとなくこの店のうどんは無いな…と思ったんで、貼り紙してた釜八ラーメンなるものを注文。
8分ほど待つ。
出て来たラーメンは味噌スープの上に豚の角煮的なものが乗ってるビジュアル。
喰ってみると、味噌の味と角煮の味がしっかり絡んでて結構濃い目の味になってた。
味噌スープの味自体は、スーパーで売ってるチルドの味噌ラーメン的な味だけど…。
でもそんなに悪くない味。
で、うどんを喰った職場の隣席のおっさんに味を聞くと、「ん~、そやの…」という返事だった。
◆今日の麺他
釜八ラーメン
オニギリ
0 件のコメント:
コメントを投稿